音楽イベントの作り方

〜初めてDIYで企画する人向けのノウハウまとめ〜

音楽イベントの作り方

〜初めてDIYで企画する人向けのノウハウまとめ〜

TOPへ戻る

音楽イベントの作り方

〜初めてDIYで企画する人向けのノウハウまとめ〜

Category

Keyword

About

orange plus music

このブログ『音楽イベントの作り方』は、音楽イベント企画『orange plus music』が日々執筆しています。自分の好きな「穏やかな音楽」を好きになって欲しいという思いで、2018年よりプラネタリウム・ゲストハウス・演芸場・重要文化財など様々な場所でライブイベントを開催。また本業では会社員としてデジタルマーケティングやクリエイティブ制作の広告代理業にディレクターポジションで関わっています。音楽の場が継続していくために、自らイベントを企画する人が増えることを願って、企画段階から告知、準備、運営、事後まで含めた音楽イベントづくりの豆知識を記事で発信しています。

Idea

音楽イベントの告知/PRにおけるTwitter投稿ネタを紹介。様々な切り口でSNS発信しよう!

2023.04.24

個人企画の音楽イベントの集客にあたって、SNSを使った告知発信はとても重要です。

この記事は、Twitterでイベント告知を行う際の投稿ネタについて、実際の例を元に紹介します。

基本情報

まずは基本情報です。日時、出演者、会場などをコンパクトにまとめて発信しましょう。メインビジュアルを添付することがポイントです。

出演者

出演者を知らない人にも興味を持ってもらうために、出演者の紹介をしましょう。最もおすすめなのはYouTubeやSpotifyなどのURLを付けて楽曲を聴いてもらうことです。

会場

会場の紹介もしましょう。外観・内観写真や過去のイベント写真を添付するとイメージが伝わりやすいです。

ビジュアル

メインビジュアルは印象に残るもの。意図や描き手の想いも発信ネタになります。

印刷物

フライヤーを印刷したら、色味や質感などを伝えるために写真に撮って投稿するとよいでしょう。

特設サイト

特設サイトの仕掛けや作り手の意図なども発信ネタになります。

演出

ライブで映像や照明などの演出が予定されている場合、演出についても紹介しましょう。

チケット購入方法

チケットを購入するサイトや方法についても発信しましょう。

想い

イベント企画者の想いもSNSには相性のいい情報です。いつもの投稿のように発信してもよいですし、ブログを書いてもよいでしょう。

下見・リハーサル

会場下見やリハーサルに行った時は、現場の写真と共に投稿しましょう。

メディア掲載

プレスリリースをメディアに掲載いただいたら、掲載への感謝も込めつつ共有するとよいでしょう。

過去のイベントレポート

毎年おこなっているイベントなど過去の回がある場合は、イベントレポートも発信すると雰囲気が伝わるのでおすすめです。

出演者コメント

イベントに関する意気込みなどを出演者にコメント頂くと、動画で投稿できます。

プレイリスト

出演者紹介の一つの方法として、イベントプレイリストを制作すると発信ネタになります。

ポッドキャスト

イベントにまつわるポッドキャストを収録した場合は発信ネタになるでしょう。

小ネタ

特にイベントに関わらずとも、テーマやコンセプトにまつわる小ネタをイベントに関連付けて発信することもできるでしょう。

SNSでイベント告知をしよう!

他にもイベント企画に関する記事を書いています。少しでも参考なれば幸いです!

Share

Follow Twitter

orange plus musicの最新情報は
Twitterをフォロー!

Follow Spotify

おすすめの穏やかな音楽を
Spotifyプレイリストで発信中!

About

orange plus music

このブログ『音楽イベントの作り方』は、音楽イベント企画『orange plus music』が日々執筆しています。自分の好きな「穏やかな音楽」を好きになって欲しいという思いで、2018年よりプラネタリウム・ゲストハウス・演芸場・重要文化財など様々な場所でライブイベントを開催。また本業では会社員としてデジタルマーケティングやクリエイティブ制作の広告代理業にディレクターポジションで関わっています。音楽の場が継続していくために、自らイベントを企画する人が増えることを願って、企画段階から告知、準備、運営、事後まで含めた音楽イベントづくりの豆知識を記事で発信しています。