orange plus music

Event

北海道の食と音楽を楽しむカフェライブ「北の緑、夏の音。」イベントレポート

2019.08.24

北の緑、夏の音。_サムネイル

2019年8月17日、「Aki Cafe」で「北の緑、夏の音。」を開催しました。
 
北海道をテーマとしたアコースティックライブと食を楽しむイベント。
 
当日の様子を写真と共にレポートします。
北の緑、夏の音。_1
 

Aki Cafeへ

北の緑、夏の音。_2
天気は快晴。ザ・夏の日差しのなか小田急線で経堂駅へ。
北の緑、夏の音。_3
歩いて10分ほどでAKi Cafeへ。2010年にオープン。土日のみ営業し、定期的にイベントが行われる地域に開かれたカフェです。
北の緑、夏の音。_4
中は縦長で、中央にキッチンが。左の壁は白く、ギャラリースペースになることもあるそう。
北の緑、夏の音。_5
メインのフードはカレー!お肉も野菜もたっぷりで、ご飯かパンはを選べます。
北の緑、夏の音。_6
ドリンクも種類豊富で、全て500円!写真はココナッツミルクとラム酒を混ぜるカクテル「メロンコラーダ」。カクテル類はAki Cafeにも携わり、ライブでは映像演出を担当する水色デザインさんが作ります。
北の緑、夏の音。_7
「とうきび(=とうもろこし)」や焼じゃがなど、おつまみも複数用意。カフェオーナーの安芸さんも北海道出身なこともあり、イベントテーマに合わせてフードもこだわってくださりました。
北の緑、夏の音。_8
音と映像のリハーサルをして、はじまりはじまり。
 

LIVE:まるやまたつや

客席前方は食卓を囲むような雰囲気に。序盤は『STYLE』など疾走感ある曲を。
北の緑、夏の音。_まるやまたつや1
北海道出身のまるやまさん。MCでは曲紹介や札幌時代のエピソードが語られ、場が和んでいきます。
北の緑、夏の音。_まるやまたつや2
アコースティックギター用のアンプを通した音は、縦長の空間に気持ちよく響きます。
北の緑、夏の音。_まるやまたつや3.jpg
『BLOOM』は東京の春をイメージした楽曲だそう。

北の緑、夏の音。_mz
後半は水色デザインさんの映像演出とコラボ。自然の風景に加えて、「水」の演出を重ねます。
北の緑、夏の音。_まるやまたつや4
カバー曲や新曲を挟みつつ、北海道の雪をイメージして作ったという『夜』では映像でも雪が降っているような絵に。

北の緑、夏の音。_まるやまたつや5
細かい手触りや強弱の余韻が、まるで風が吹いてくるような心地よさで届いたライブ。最後は北海道時代の思い出の曲『UREI』で締めくくられました。
 

 

バータイム

ライブ後はカレーを食べたり、たくさん飲んだり。大学の先輩、イベント会社に所属する友達、三重から来てくれたまるやまさんファン・・などなど、初めて出会った方参加者同士で交流が生まれた時間でした。
 
最終的に名ギタリストの動画をひたすらYouTubeで鑑賞しながらの濃いギター談義が始まって面白かったです。
北の緑、夏の音。_bar

参加者の声

感想

水色デザインさんに「何かイベントしませんか?」と誘って頂いた今回、ライブはもちろんフードもばっちり美味しくて、北海道テーマでいい感じにまとまったかなと思います。
 
当日の雰囲気もよく、Aki Cafeや水色デザインさんが地域コミュニティとして考えていることが場に出ていたのかなとか、まるやまさんのMCで話しやすい空気になったりなどが影響してたのかななど思いました。
 
自分は「音楽を届ける体験」みたいな頭で当日を迎えたのもあり、あんまり上手く話せた記憶がなく。笑 少人数イベントだったら尚更「音楽を通して繋がる」ということが満足感やそのイベントならではの価値になったりすると実感したので、繋ぎ方を意識してみようかなと思った次第でした。
 
食と音楽のイベントは、テーマも独特にできやすいし、お腹も心も満たされていい気持ちになるのでまたやりたいです。食べながら聴く時間をもっと自然に作りたいなと思いつつ、HOZONなりAki Cafeなどでまたトライできればと思います。
 

おまけ

北の緑、夏の音。_last
最後まで残ったみなさんと記念写真。一番右の上段がAki Cafe安芸さん、下段が水色デザインさん。

『北の緑、夏の音。』

■出演
まるやまたつや

■映像演出
水色デザイン

■主催/会場
Aki Cafe

■企画
orange plus music

Share

  • 穏やかな音楽メディア『Ucuuu』

    このブログの執筆者が運営しているWebメディア『Ucuuu』(ウクー)。「穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine」をテーマに、アーティストインタビューやおすすめ音楽について発信しています。ぜひ覗いてみてください。

    詳しく見る

他にも、場所や演出にこだわった、
小さくてもあたたかい音楽イベントを企画しています。

詳しく見る

穏やかな音楽に出会う
音楽イベント企画

日常の見方が変わる、非日常なライブ体験

orange plus music について

orange plus music

Contact

お問い合わせ

イベントに関わりたい!というスタッフ希望の方、
企画イベントの悩みを聞いてほしい!というイベンターの方、
アーティスト・企業・会場からのイベント相談など、
お気軽にご連絡お待ちしております!