
「星空ごこち2019 七夕プラネタリウムフェス」を開催します
今年も七夕の夜に、新宿の小さなプラネタリウムでライブイベントを開催します。満点の星空の下、アコースティックギターや優しい唄、エレクトロニカに包まれる落ち着いた時間をお楽しみください。
出演はザ・なつやすみバンドのピアノボーカル中川理沙、scoleや自主レーベルからリリースを続けるフォークトロニカ[.que]、凛として時雨345となるけしんごのアコースティックユニットti-ti.uu、6人組男女混声バンドyule。(yuleはアコースティックセットの予定)。
会場は一年を通して様々なプラネタリウムライブが行われる新宿コズミックセンター。星座や惑星など、楽曲に合わせてプラネタリウムの演出をいたします。
チケット申込みは特設WEBサイトから、受付は6/10まで。昨年も満席になったため、当日券が出ない可能性もあります。参加希望の方は、忘れずにお申し込みください。
※昨年のイベントレポートはこちらから
出演アーティスト紹介
中川理沙
HP(ザ・なつやすみバンド) / Spotify / Twitter
いつでもこどもの頃の夏休みに戻れるような音楽が作りたいと思い、2008年にザ・なつやすみバンドを結成し、ボーカルとピアノ(たまにギター)を担当する。2011年にファーストアルバム『TNB!』、2015年にスピードスターレコーズより『パラード』2016年に『PHANTASIA』、2018年9月5日に10周年記念アルバム『映像』をリリース。
スティールパンとピアノのデュオ、うつくしきひかりもときどき。
—
[.que]
HP / Spotify / Instagram / Twitter
徳島県出身。幼少期よりギターを独学で学び2010年より[.que]名義で本格的に活動を開始。
新たなる『日本』から発信される才能、フォークトロニカの新星として活動初期より注目され、一聴して伝わるメロディー、美しい楽曲は世界中から大きな賞賛を浴びている。近年ではインストゥルメンタル作品のみならず、作詞作曲編曲のすべてを手掛け、枠に捕われない自身の音楽性を発揮。作品のみならずCM音楽、空間演出音楽も多く手掛け、その他楽曲提供やリミックスなど活動は多岐に渡り様々なコラボレーションを行っている。
ライブではフェスへの出演、海外アーティストとの共演、また2017年には初の海外ツアーも経験。バンドルーツを感じさせる楽曲、パフォーマンスに魅了される人も多く、さらなる活躍が期待される音楽家である。常に「今、鳴らしたい音」を表現し続けている。
—
ti-ti.uu
HP / Spotify / Instagram(なるけしんご) / Twitter
345(凛として時雨、geek sleep sheep)となるけしんご による二人組アコースティックユニット。
みずみずしく透明感のある345の歌声と、静かに演奏される楽曲は、聴く人全ての生活にするりと溶けこむ。
—
yule
HP / Spotify / Instagram / Twitter
東京の男女混声6人編成バンド。男女混声のボーカルを中心にアコースティックギター、マンドリン、グロッケンシュピール、シンセサイザーなど多彩な楽器を加えたサウンドが特徴。
2015年1月、vocalのRei、Annaを中心に結成。guitarのmag、サポートメンバーにIwao、Tetsutaro、fumiを加えた6人体制で活動を開始。同年8月、THISTIME Recordsの主催するイベント「スプートニク vol.06」で初のライブ。同時に1st e.p.『Sleep』を会場限定で発売。10月には音楽メディアSpincoasterの主催するイベント「SPIN.DISCOVERY Vol.03」にポルトガルのNortonらと共に出演。
2016年7月、販売終了した1st e.p.『Sleep』を再生産し、タワーレコード渋谷店で限定販売を開始。その後、タワーレコード新宿店、タワーレコード梅田大阪丸ビル店でも取り扱いを開始。早耳の音楽ファンの間で話題となりつつある。2016年12月、初の全国流通アルバム『Symbol』を2017年2月8日に発売することを発表。
2018年7月、1st Digital EP『singalong』リリース。それに伴い10月、初となるワンマンライブ決定。
イベント情報
『星空ごこち2019 七夕プラネタリウムフェス』
■開催日
2019年 7月7日(日)■公演
公演①:15:00 開場/15:30開演(出演:[.que]、ti-ti.uu)
公演②:17:30 開場/18:00開演(出演:中川理沙、yule)■会場
新宿コズミックセンター 8階 プラネタリウム
東京都新宿区大久保3丁目1−2
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?page_id=116732■チケット
各公演¥1,600(事前振込制)
特設Webサイトより申し込み可。受付は6/10まで。■定員
各公演140名
全席自由 / 多数抽選■対象
小学生以上
※公演①は小学三年生以下、公演②は中学生以下は要保護者同伴
メディア掲載
・CINRA.NET
プラネタリウムライブ『星空ごこち』に[.que]、ti-ti.uu、中川理沙、yule
・UROROS
七夕プラネタリウムフェス『星空ごこち』7月7日に新宿コズミックセンターで開催。中川理沙、[.que]、ti-ti.uu、yuleを迎えて
・indiegrab
【NEWS】イベント情報:七夕に開催されるプラネタリウムフェス 『星空ごこち』に[.que]、ti-ti.uu、中川理沙、yuleが出演 | indiegrab
・高田馬場経済新聞
新宿コズミックセンターでプラネタリウムライブフェス 七夕に合わせて
・Yahoo!ニュース
新宿コズミックセンターでプラネタリウムライブフェス 七夕に合わせて /東京(みんなの経済新聞ネットワーク)
他にも、場所や演出にこだわった、
小さくてもあたたかい音楽イベントを企画しています。
詳しく見る
穏やかな音楽に出会う
音楽イベント企画
日常の見方が変わる、非日常なライブ体験
orange plus music について

Contact
お問い合わせ
イベントに関わりたい!というスタッフ希望の方、
企画イベントの悩みを聞いてほしい!というイベンターの方、
アーティスト・企業・会場からのイベント相談など、
お気軽にご連絡お待ちしております!