orange plus music

Event

福岡ごはんとカフェライブのイベント「ふくおかおんがく食堂」レポート

2018.05.27

fukoka-ongaku-shokudo

2018年5月19日に「ふくおかおんがく食堂〜聴いてよかっちゃん!食べてうまかっちゃん!〜」というイベントを開催しました。
 
カフェで福岡の郷土料理を食べたり、福岡出身ふたりバンドのアコースティックライブを観れたりするイベントです。
 
当日の様子を写真と共にレポートします。
 

オープン

1-1_ふくおかおんがく食堂
イベントの会場は、家庭料理カフェ「tiny peace kitchen」。永田町駅から歩いて4分ほどの場所にある複合施設「GRID」の1階です。
 
1-2_ふくおかおんがく食堂
朝から会場設営とリハをバタバタと終え、12時にオープン。tiny tinyのファンや、企画者石松の友人たち、またSNSやメディアでイベントを知ってくださった方などが続々といらっしゃいました。
 
1-3_ふくおかおんがく食堂
受付ではフライヤーと、おしながき、飲み物引換券を受け取ります。
 

1stステージ

2-1_ふくおかおんがく食堂
お客さんがだいたい揃ったとことで、早速ライブを開始。最初にカフェの奥から歌い出す、福岡出身のふたりバンドtiny tiny
 
2-2_ふくおかおんがく食堂
手拍子で迎えられステージへ。ボーカル森ぞのさんが既にエンターテイナーの空気。
 
2-3_ふくおかおんがく食堂
ハート型サングラズを着用し、歌っていきます。いつもはドラムを叩く宮崎さん、今日はカホンのアコースティックセットです。
 

会場の壁には、謎の言葉博多弁が画用紙に書かれて貼ってありますが・・
 
2-6_ふくおかおんがく食堂
なんと、曲になります。tiny tinyがこの日のために書き下ろした「うたっておぼえる博多弁」。「よかろうもん」や「とっとーと」を会場にコールアンドレスポンスで半ば強引に押し付けます。笑
 
2-5_ふくおかおんがく食堂
石松も壁の博多弁を指し示す役として出演。普段こういう目立つことをやらないので、恥ずかしかったですw
 

ランチタイム

 
3-1_ふくおかおんがく食堂
15分ほどの1st stageが終わったあとはランチタイム。tiny peace kitchenのともこさんに今日のメニューを解説いただきます。
 
いちごの「あまおう」は、なんとtiny peace kitchenスタッフさんの実家から取り寄せ。
 

「ふくおかおんがく食堂」特別メニュー
・明太子ソースの卵焼き
・かぶの柚子胡椒和え
・がめ煮
・高菜
・白ごはん
・お味噌汁
・あまおう

 
3-2_ふくおかおんがく食堂
メインのがめ煮、甘い醤油でしっかり煮込まれてて美味しかったです。
 
3-3_ふくおかおんがく食堂
ごはんは好きなだけ装うシステム。高菜も美味しかった。
 
3-4_ふくおかおんがく食堂
ぷりぷりのいちご。デザートにばっちりでした。
 
3-5_ふくおかおんがく食堂
各テーブルに別れて、初めましての人と大皿をつつき合いご飯を食べるスタイル。福岡出身の方も多く、各所で福岡ネタの会話が生まれてました。
 
3-6_ふくおかおんがく食堂
tiny tinyや自分も一緒に混じってわいわい食べます。
 
ランチタイムのBGMには、福岡出身のアーティストの音楽を流しました。椎名林檎、ナンバーガール、YUI、クラムボン、藤原さくら、Andymori、スピッツ、CHAGE and ASKA、チェッカーズ、海援隊・・などなど。BGMリストはこちらからどうぞ。
 

メインライブ

4-1_ふくおかおんがく食堂
お昼を食べてお腹いっぱい。会話をして少しあたたかい空気になった会場で、メインライブがはじまります。
 
4-2_ふくおかおんがく食堂
カフェの音響もよく、声が自然にリバーブがいい感じにかかります。
 
4-3_ふくおかおんがく食堂
MCをいれつつ、後半には福岡銀行のCM曲「よろこびのうた」や「答」など、じっくり聴かせる曲も演奏。
 
4-4_ふくおかおんがく食堂
「グッバイ」で2ndステージを終えた後にはアンコールも。拍手のなか無事に演奏が終了しました。
 

セットリスト

1stステージ
・パパパパーティタイム
・うたっておぼえる博多弁

2ndステージ
・ハイウェイをとばして
・きしゃぽっぽ
・サーフボード
・イージードライブ
・答
・スイミー
・よろこびのうた
・グッバイ

アンコール
・ステーション

 

参加者の声

 

 

 

#ふくおかおんがく食堂 #福岡めし #聴いてよかっちゃん! #食べてうまかっちゃん!

Remi1106さん(@0remi33)がシェアした投稿 –


 

 

イベント後には

5-1_ふくおかおんがく食堂
帰りがけには福岡の人なら知るインスタントラーメン「うまかっちゃん」をひとりひとつ配布しました。
 

 

感想

 
偶然つながったカフェ「tiny peace kitchen」でイベントできますよ、と言われたところから、tinyが共通する「tiny tiny」を思い出し、ごはんとライブのイベントをしようと企画を立てたのが2月。そこからフライヤーを制作したり、プレスリリースを作ってみたりと準備を進め、あっという間の3ヶ月。
 
自分にとっても初めてのカフェライブ企画で、当日もバタバタとした運営だったと思いますが、34名の方にお越しいただき、終始あたたかい空気で、居心地よいイベントになってよかったです。
 
お客さんもみな優しく、ご飯を分け合ったり、会話をしてくださったりなど、あたたかい気持ちになるシーンが多かったです。自分は篠栗町出身なのですが、志免町出身の方がいらしたり、久山町をよく知る方がいたりと、地元ネタで話ができてほっこりしました。
 

 
来ていただけた方や「行きたい!」と言ってくださった方、応援してくださった方など、ありがとうございました。また福岡に限らず、ごはんと音楽のイベントを実施できたらいいなと思います。
 

おまけ

5-2_ふくおかおんがく食堂
イベント終了後、運営チームで決めポーズ。左から、tiny peace kitchenともこさん、tiny tiny宮崎さん、tiny peace kitcenさゆりさん、石松、tiny tiny森ぞのさん。
 
5-3_ふくおかおんがく食堂
 

写真は奥さん坂口ナオに撮影いただきました。

Share

  • 穏やかな音楽メディア『Ucuuu』

    このブログの執筆者が運営しているWebメディア『Ucuuu』(ウクー)。「穏やかな音楽のある生活風景を紹介するAmbient Lifescape Magazine」をテーマに、アーティストインタビューやおすすめ音楽について発信しています。ぜひ覗いてみてください。

    詳しく見る

他にも、場所や演出にこだわった、
小さくてもあたたかい音楽イベントを企画しています。

詳しく見る

穏やかな音楽に出会う
音楽イベント企画

日常の見方が変わる、非日常なライブ体験

orange plus music について

orange plus music

Contact

お問い合わせ

イベントに関わりたい!というスタッフ希望の方、
企画イベントの悩みを聞いてほしい!というイベンターの方、
アーティスト・企業・会場からのイベント相談など、
お気軽にご連絡お待ちしております!